小学部門
小学生向けのクラスをご案内します。興味のあるクラスを探してみてください。
コース一覧
ハイレベル算数
附中上位合格・県外私立中学入試レベルの応用力を養成するクラス
対象: 小学4年生・5年生・6年生対象
普段の学校の授業で落ちこぼれならぬ「浮きこぼれ」ている子。 「弘大附中入試レベルでも飽き足らない」という子。 『そういうもの』と諦めていませんか? もっといっぱい考えて考えて、そして苦労して正解にたどり着く楽しさを! 附中上位合格・県外私立中学入試レベルの応用力を養成し、全国規模の学力テストで"都市部の子に負けない"学力(市内上位 3%)を目指す最上位者のためのクラス。
備考
- (主に都市部の中堅私立中入試レベルの問題を取り扱います。)
- (学校での学習時期とは関係なく進んでいきます。)
- (先取り学習を目的としたクラスではありません。)
- 小5進級時に高学年の時間帯(18:00~19:20)に変更になります。
特徴
- 全小学校合同のクラスになっております。
- 基本的に、次学年へ進級しても曜日は変わりません。
- 1 講 80 分です。(およそ小学校での短縮授業 2 時間分と同じくらいです。)
- (途中 5~10 分程度の小休止を挟みます。)
時間割
学年 | 曜日 | 科目 | 時間帯 | 会場 |
---|---|---|---|---|
小4ハイレベル | 金 | 算数 | 16:30~17:50 | 本部1-3 |
小5ハイレベル | 木 | 算数 | 18:00~19:20 | 本部1-3 |
小6ハイレベル | 金 | 算数 | 18:00~19:20 | 本部1-3 |
受験クラス
附属中入試に対応できる程度の学力修得を目的とした上位者向けのクラス
附属中入試に対応できる程度の学力修得を目的とした上位者向けのクラス。 基本から"教科書の応用問題"よりさらに難しい問題まで取り扱います。
備考
- 基本的に、次学年へ進級しても各科目の曜日は変わりません。(時間帯は変更になることがあります。)
- 算数,英語,国語,または理科/社会を受講されますと、PC やタブレット・スマホなどを使用する電子教材「NEW e ドリル」のアカウントが自動的に付与されます。(アカウントの費用は「小学生_教材費」に含まれています。)
- 週1講(1教科)から受講できます。ご希望の科目を選択して下さい。
- 各クラスは定員となり次第、申し込みを締め切らせていただくことがあります。
- 全小学校合同のクラスになっております。(中学校進学後のライブ授業は、弘大附中生専用クラスになります。)
- 基本的に、次学年へ進級しても各科目の曜日は変わりません。
- 小6~小4は1講80分の授業です。(およそ小学校での短縮授業2時間分と同じくらいです。)
- (途中5~10分程度の小休止を挟みます。)
- 国語は5年生4月より開講します。
- 理科/社会は5年生10月より開講します。
時間割
学年 | 曜日 | 科目 | 時間帯 | 会場 |
---|---|---|---|---|
4年生 | 木 | 英語 | 16:30~17:50 | 1Fブース |
4年生 | 金 | 算数 | 16:30~17:50 | 本部1-2 |
5年生 | 火 | 理/社 ※10月より開講 | 18:00~19:20 | 本部1-2 |
5年生 | 木 | 英語 | 16:30~17:50 | 1Fブース |
5年生 | 木 | 算数 | 18:00~19:20 | 本部1-2 |
5年生 | 金 | 国語 | 18:00~19:20 | 本部1-1 |
6年生 | 火 | 理/社 | 18:00~19:20 | 本部1-1 |
6年生 | 木 | 英語 | 16:30~17:50 | 1Fブース |
6年生 | 木 | 国語 | 18:00~19:20 | 本部1-1 |
6年生 | 金 | 算数 | 18:00~19:20 | 本部1-1 |
開講クラス
- 4年生4月より「算数」「英語」
- 5年生4月より「国語」
- 5年生10月より「理科/社会」
阿部の『附中英語』
弘大附中進学予定者向けの英語読解力強化クラス
対象: 弘大附中に進学予定の小学6年生対象
英語において「聞く・話す・読む・書く」の『4 技能』のうち、中学以降、高校入試や大学入試、大学ゼミでのレター論文まで(業種によっては就業してからも)、「読む力」は常に必要とされ続けます。 長年にわたる附属中の定期試験対策の経験(おそらく弘前市内随一)をもつ講師阿部が教える「読む力を養い、附中で点数を取るための英語」クラス。 弘大附中生向けの内容を、丁寧に指導していきます。
特徴
- 全小学校合同のクラスになっております。
- 1 講 80 分です。(およそ小学校での短縮授業 2 時間分と同じくらいです。)
- (途中 5~10 分程度の小休止を挟みます。)
時間割
学年 | 曜日 | 科目 | 時間帯 | 会場 |
---|---|---|---|---|
小6 | 木 | 英語 | 16:30~17:50 | 本部1-1 |
小6土日附中入試コース
弘大附属中学校受験に特化した週末集中コース
対象: 小学6年生対象
問題演習を通して、附属中学受験に必要な解法テクニックの習得と実戦力の養成を目的とするコースです。 通常授業に通っていない方も受講可能ですが、「通常授業で扱う基礎を理解している前提」の授業内容となります。
備考
- 解答は配布されますが、振替授業はありません
- 後日に質問を受け付けます
- 基礎知識の習得を前提とした問題演習中心の授業です
- 入試問題演習で実戦力を養成し、高度な問題解決技術を習得します
特徴
- 国語・社会・算数・理科の4教科セット受講(単科での受講は不可)
- 1日2科目ずつ授業(1科目=60分、休憩15分)
- 第1回授業で教材を配布、第2回以降は予習が必要
- 全5期にわたる年間コース(6月開講〜12月入試まで)
- 各期ごとに附中入試公開テストを実施
時間割
学年 | 曜日 | 科目 | 時間帯 | 会場 |
---|---|---|---|---|
全期共通 | 土・日 | 4科目 | 15:00~17:15 | 本部I-1教室 |
詳細な年間スケジュール・費用・申し込み方法については専用ページをご確認ください。