個別対応部門「スタディ+」
一人ひとりの学習状況に合わせた指導で生徒自身が自立して学習に取り組む力を育成します
トップのスタディ+とは
弘前トップゼミナールを運営するトップ・エデュケーション㈱が展開する教室です。 少人数集団ライブ授業を主体とする弘前トップゼミナールに対して、個人ごとに異なる学習進行状況を重視し、 映像授業と自立学習コンテンツを活用して「生徒1人1人が自立して学習に取り組む」ことを目的とする教室です。
理科・社会・国語は、学校ごとに学習する単元の順番が異なり、個々人の学習進度も異なります。 また、同じ教科の中でも、分野ごとに得手・不得手があって学習ペースが変化します。 これらが複合したものが「個人ごとに異なる学習進行状況」になるのです。
スタディ+では『映像授業+自立学習コンテンツ』で一人ひとりの状況に合わせた学習指導を行います。 しかし、単なる個別指導塾ではありません。取り組むべき課題は一人ひとり異なりますが、 同じ空間を共有する仲間たちがいます。互いに刺激し合い、「生徒1人1人が自立して学習に取り組む」 それがスタディ+です。
開講コース
弘高特訓コース
弘前高校への上位合格を目指し、高校入学後も成功する力を養成するコースです。 市立中学から弘前高校を目指す方向けに、数学と英語を中心に高度な思考力と応用力を育成します。
先取り学習と応用力の育成により、中学卒業時には高校1年レベルの学力習得を目標とします。 これにより弘前高校進学後も充実した学校生活と学習成果が得られます。
進学特訓コース
弘前中央高校や弘前南高校などの進学校合格を目指すコースです。 英語と数学を中心に、各生徒の学習状況に合わせた指導で、確実な学力向上を実現します。
個々の得意・不得手に合わせた学習プランで、効率的に進学準備ができます。 必要に応じて理科・社会・国語も追加受講可能です。
スタディぷらす本科
映像授業 + 自立学習コンテンツ
「生徒1人1人が自立して学習に取り組む」
ことを目的とする教室です。
映像授業+学力トレーニング(英語・数学・国語・社会・理科)
◉ 科目・単元を自由選択
◉ 選択可能な曜日・時間枠から希望コマ数を自由選択
自分で時間割を組み立てて通塾
〔入試を見据えた弱点克服〕など
自分の目的・目標にあわせてカスタマイズ
映像授業
- 映像授業ならではの豊富な映像資料。視覚的にわかりやすい授業。
- 映像授業だから『1.4倍速』再生での高速学習も可能!
- 授業後は画面上で[確認問題]、プリントで[確認テスト][チェックテスト]を実施。
映像授業[本科講座]
(小4~中3対象)(国語,算数・数学,理科,社会,英語)
教科書にそって小単元ごとに学んでいく[映像授業](おおよそ 20 分前後)と [確認問題][確認テスト][チェックテスト]のセット。
(これを『クリップ』といいます 1 クリップあたりにかかる時間の目安は 40 分です。)
テーマ別入試対策
入試レベルに対応した@will 映像授業+プリント問題演習
[各科目・各ユニット(*1)から選択]
(*1)ユニット...1ユニット=5~6クリップ(*2)で構成される。
(*2)クリップ...授業の最小単位。1本の授業映像と、それに付随する問題プリントで構成される。 1クリップあたりの「映像視聴+問題演習」の目安は90分。
ユニット例 1)理科III
実験観察器具の基本操作,物質の性質①,②,化学変化,酸化・還元と物質の質量
ユニット例 2)社会II
近代日本史,戦争史①,②,世界史①,②,世界の農業
実施要領
開講情報
- 英語 火曜日・数学 木曜日
- 時間帯:19時〜21時30分(150分×2)
- 費用:23,650円(税込)
※曜日・時間帯のご都合が合わない場合はご相談ください。
※理科/社会/国語をご希望の場合も別途対応可能です。
個別カウンセリング
学習状況に合わせたプランを
ご提案いたします
開校スケジュール

体験のご案内
スタディ+の学習方法や環境を体験していただけます。 詳細や日程については下記のお問い合わせ先、またはお申し込みフォームからお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ
電話受付時間:㈪〜㈮13:00-19:00
開校時間:㈰9:00-18:30 ㈪〜㈯13:00-21:30
※祝祭日は9:00より開校する場合があります。
※授業実施の時間帯は対応できないことがあります。
アクセス
弘前トップゼミナール 本部事務局
弘前市三岳町5-2
TEL: 0172-37-1413
e-Mail: top@jomon.ne.jp
お問い合わせフォーム
資料請求・体験授業のお申込み・お問い合わせはこちらからお願いいたします。